牧会コラム週報版 171 2024.1.28
「働き手が少ない」
イエスさまは、弱り果てている民をご覧になってはらわたも引き裂かれんばかりに悲憤慷慨され、「収穫は多いが、働き手が少ない」とおっしゃいました。そうです、イエスさまがお語りになっているとおり、収穫は多いのです。ただ、働き人がそれに見合うほどにいないために、収穫できないでいるのです。それはこんにちの私たちの教会でも同じことです。
先日、ある未信者の方から教会に電話をいただき、転送されて私の携帯電話で会話できたのはいいのですが、来客中で長く話せず、もちろん在宅中だったので礼拝堂に向かって待機することもできず、ずいぶんもどかしい思いをしたものでした。そのようなとき、働き人の必要を痛感します。
そういうわけで、礼拝堂近辺に動ける信徒がいるとまたちがうのですが、当教会におけるメンバー構成を見ると、礼拝堂がある茨城町長岡近辺から来ている教会員が牧師家庭以外にはありません。つまり、教会員の大部分は礼拝堂から遠方にお住まいということです。こうなると、礼拝堂近辺への宣教に重荷を持ちえないのも仕方のないことです。みなさまはむしろ、それぞれの地域社会や職場での宣教に励んでいただければと思います。
それでも長岡に住む者としてみなさまにお願いしたいことは、ここ長岡近辺も確実に収穫は多いはずだから、その収穫のための働き手を送ってください、と、神さまに祈っていただきたい、ということです。私は所用で礼拝堂を留守にするとき、もしその時間にも礼拝堂を訪ねてきた人がいたとしたら……それが未信者だったりしたら……などと、気が気でなくなるときがあります。対応できる人が必要です。もちろん、未信者に来てもらったらば、充分におもてなしをこめた伝道をするわけです。また同時に、そういう方々には地域に出ていって伝道していただく必要もあり、みなさまに引っ越してきていただくわけにはいかない以上、働き手を送ってくださいと祈る以外に方法はありません。どうか祈っていただきたいのです。すべての宣教は、働き手を送ってくださいという、この祈りから始まります。
Number | Title | Author | Date | Votes | Views |
228 |
週報フォトエッセイ 2024.2.4
mito
|
2024.02.07
|
Votes 0
|
Views 1105
|
mito | 2024.02.07 | 0 | 1105 |
227 |
牧会コラム週報版 172 2024.2.4
mito
|
2024.02.07
|
Votes 0
|
Views 1081
|
mito | 2024.02.07 | 0 | 1081 |
226 |
週報フォトエッセイ 2024.1.28
mito
|
2024.01.31
|
Votes 0
|
Views 1119
|
mito | 2024.01.31 | 0 | 1119 |
225 |
牧会コラム週報版 171 2024.1.28
mito
|
2024.01.31
|
Votes 0
|
Views 1073
|
mito | 2024.01.31 | 0 | 1073 |
224 |
週報フォトエッセイ 2024.1.21
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1101
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1101 |
223 |
牧会コラム週報版 170 2024.1.21
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1097
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1097 |
222 |
週報フォトエッセイ 2024.1.14
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1158
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1158 |
221 |
牧会コラム週報版 169 2024.1.14
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1118
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1118 |
220 |
牧会コラム週報版 168 2024.1.7
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1079
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1079 |
219 |
週報フォトエッセイ 2024.1.1
mito
|
2024.01.22
|
Votes 0
|
Views 1155
|
mito | 2024.01.22 | 0 | 1155 |