コラム
ホーム / コラム
週報フォトエッセイ 2023.8.20
Author
mito
Date
2023-11-14 17:49
Views
87

「茨城町中央公民館」(茨城町小堤)
先日、茨城町役場に隣接する公民館に、茨城町の外郭団体「いば3ふるさとサポーターズクラブ」の作業により、塗装が施されました(写真)。自治体そのものの魅力をPRするのが得手ではなかった茨城町も、コロナ下の前あたりから重い腰を上げ、このようなことに力を入れはじめています。(この塗り分けはもともとこのプロジェクトのシンボルカラーがそうだったので、ウクライナを意識してではないはずです。)
「3」という数字がシンボルになっているのは、この茨城町が「茨城県東茨城郡茨城町」と、3度にわたって「茨城」を繰り返す地名だからということです。それほど茨城を愛している、ということを強調していることになります。茨城町は、県央にかぎっても、公演のある水戸やひたちなか、港のある大洗、空港のある小美玉、焼き物の町笠間と比較すると、魅力的なコンテンツが著しく乏しいですが、何もなくても、このように地元愛にあふれていることを主張できるのは、ひとつのアピールポイントになるのかなと思います。私も、地元を愛するところから、教会形成と宣教に励んでいけたら――公民館の壁を見て、そんなことを考えました。(武井俊孝)
Total 185
Number | Title | Author | Date | Votes | Views |
185 |
週報フォトエッセイ 2023.8.27
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 75
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 75 |
184 |
牧会コラム週報版 151 2023.8.27
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 76
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 76 |
183 |
週報フォトエッセイ 2023.8.20
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 87
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 87 |
182 |
牧会コラム週報版 150 2023.8.20
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 62
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 62 |
181 |
週報フォトエッセイ 2023.8.13
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 58
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 58 |
180 |
牧会コラム週報版 149 2023.8.13
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 49
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 49 |
179 |
週報フォトエッセイ 2023.8.6
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 51
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 51 |
178 |
牧会コラム週報版 148 2023.8.6
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 56
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 56 |
177 |
週報フォトエッセイ 2023.7.30
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 56
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 56 |
176 |
牧会コラム週報版 147 2023.7.30
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 55
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 55 |