コラム
ホーム / コラム
週報フォトエッセイ 2023.7.30
Author
mito
Date
2023-11-14 17:25
Views
57

「松原湖」(長野県北佐久郡小海町)
日本のバイブルキャンプ(キリスト教会の修養施設)は数ありますが、その中でも、シオン錦秋湖や松原湖バイブルキャンプ、浜名湖バイブルキャンプのように、湖と関係の深いキャンプ場の存在が目立ちます。
日本宣教の先人たちがそのような立地条件を選んだことには、もしかしたら見当違いかもしれませんが、ペテロたち十二弟子がイエスさまの訓練を受け、感化された場所の多くが、ガリラヤ湖のような湖畔だったところだったことと関係があるのではないかと思えてきます。湖とは不思議な空間で、美しいが容易に近づけない湖が自然のただ中にあるさまは、麗しくも近づくことの許されない聖なるお方、神さまの存在が被造物なる自然のただ中にあることを連想させます。その湖、それも強風に荒れる湖面をやすやすと歩いてゆかれるイエスさまはまことの創造主としてのお姿を現されたわけであり、もし疑わずに信仰を働かせるならば、イエスさまが湖面を歩かれたごとく、全能の主の御力がその人の人生に現れることをみことばは約束しています。
バイブルキャンプは、そんな全能の主、愛の主に出会い、促され、遣わされる大事な場です。今年の夏も全国のバイブルキャンプでそのようなみわざが起こされますようにお祈りします。(武井俊孝)
Total 185
Number | Title | Author | Date | Votes | Views |
185 |
週報フォトエッセイ 2023.8.27
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 77
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 77 |
184 |
牧会コラム週報版 151 2023.8.27
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 77
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 77 |
183 |
週報フォトエッセイ 2023.8.20
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 87
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 87 |
182 |
牧会コラム週報版 150 2023.8.20
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 63
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 63 |
181 |
週報フォトエッセイ 2023.8.13
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 58
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 58 |
180 |
牧会コラム週報版 149 2023.8.13
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 50
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 50 |
179 |
週報フォトエッセイ 2023.8.6
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 51
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 51 |
178 |
牧会コラム週報版 148 2023.8.6
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 57
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 57 |
177 |
週報フォトエッセイ 2023.7.30
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 57
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 57 |
176 |
牧会コラム週報版 147 2023.7.30
mito
|
2023.11.14
|
Votes 0
|
Views 56
|
mito | 2023.11.14 | 0 | 56 |