コラム

週報フォトエッセイ 2024.7.7

Author
mito
Date
2024-10-13 16:13
Views
509

「新しい道と道案内」

 南方面から教会に来る途中、茨城町水道局のところでは長らく道路工事が行われ、障害物があったり、舗装がはがされたりして、車で通るのに難儀した時期が長らくありましたが、先週3日、ついに道は開通しました。

 「主は道をつくられる」というワーシップソングがありますが、人間的に見ると造るのがとても難しいと思える「道」というものも、ご自身が「道」であるとおっしゃったイエスさまによってつくられていくということが、人生の年輪を重ねるにつれ実感されていきます。そう、私たちにとってのほんとうの「道」はイエスさまなのです。

 さて、この、水道局のところの道に行くために、近くには「道案内」の看板がいくつか立ちました。この道を通した代わりに、別の道を通行止めにして工事しなければならないからです。この道を行ってはいけない、行くならこの道だ、そういう「道案内」の看板のように、私たちもまた、私たちの周りの人々がこの世の道、滅びの道を行く代わりに、まことのいのちの道、イエスさまという道を歩んでいくことができるように、「道案内」をする役割を仰せつかっているのではないでしょうか。「道案内」に用いていただくだけでも、素敵な人生になります。

Total 288
Number Title Author Date Votes Views
288
牧会コラム201「ダビデとヨナタン7」武井俊孝
mito | 2025.02.02 | Votes 0 | Views 784
mito 2025.02.02 0 784
287
牧会コラム週報版 200 2024.9.15
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 1459
mito 2024.10.14 0 1459
286
週報フォトエッセイ 2024.8.15
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 1476
mito 2024.10.14 0 1476
285
牧会コラム週報版 199 2024.9.8
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 760
mito 2024.10.14 0 760
284
週報エッセイ 2024.9.8
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 671
mito 2024.10.14 0 671
283
牧会コラム週報版 198 2024.9.1
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 726
mito 2024.10.14 0 726
282
週報フォトエッセイ 2024.9.1
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 698
mito 2024.10.14 0 698
281
週報フォトエッセイ 2024.8.25
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 508
mito 2024.10.14 0 508
280
牧会コラム週報版 197 2024.8.18
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 637
mito 2024.10.14 0 637
279
週報フォトエッセイ 2024.8.18
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 727
mito 2024.10.14 0 727