牧会コラム週報版 157 2023.10.8
「カルト教会 2」武井俊孝
私の知っているある教会、そこはのちにひどいカルト化が進んで、パワハラなどで若者を中心にたくさんの被害者を出してしまったのですが、その教会の牧師はよく、「もし、私の牧会に問題を感じるならば、どうか私に言っていただきたい」と口にしたものでした。しかし、実際にその牧師の問題を指摘できた信徒は皆無に等しかったのでした。というのも、牧師は暴言や、時には暴力も用いる人であり、また一方で、そのような忠告をする人に対し、教会が寄ってたかって制裁を加えることを知っていたために、だれも何も言えない状態だったからです。このような教会をつくり、信徒が自発的に発言できないような状況をつくることは、牧師に第一の責任があります。
私はだれか特定の人を糾弾するつもりでこう申しているのではありません。この私もまた、カルト化を招く牧会をしかねないということをつねに考える必要があるからです。私がもし、肉の欲、目の欲、暮らし向きの自慢にとらわれて牧会をするならば、明らかにそれは主のみこころにかなわないあり方であり(Ⅰヨハネ2:16)、そのような姿が現れる前に気づけるように、つねにへりくだる必要があるのとともに、もし万が一、そのような姿が牧会に現れてしまい、そのことを指摘されたならば、素直に受け入れることをしなければなりません。そのように認めることは、リーダーシップを少しも損なわないと信じますし、逆にそれを認めないならば、主にあって保たれるべきリーダーシップを大いに損なうことになるはずです。
私は自分が弟子訓練に召された牧師であると、つねに熱をこめて告白しておりますが、およそ弟子訓練に取り組む牧師であるならば、自分の牧する群れのカルト化こそ、最も警戒しなければならないことです。私は長年、悲しいことに弟子訓練による教会形成を標榜しながらもカルト化してしまった諸教会を見てまいりましたが、そのカルト化は多くの場合、牧師の未成熟な人格に起因します。主はそれゆえに、「教師は格別厳しいさばきを受ける」と警告されたのでしょう(ヤコブ3:1)。
Number | Title | Author | Date | Votes | Views |
288 |
牧会コラム201「ダビデとヨナタン7」武井俊孝
mito
|
2025.02.02
|
Votes 0
|
Views 508
|
mito | 2025.02.02 | 0 | 508 |
287 |
牧会コラム週報版 200 2024.9.15
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 1171
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 1171 |
286 |
週報フォトエッセイ 2024.8.15
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 1130
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 1130 |
285 |
牧会コラム週報版 199 2024.9.8
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 648
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 648 |
284 |
週報エッセイ 2024.9.8
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 573
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 573 |
283 |
牧会コラム週報版 198 2024.9.1
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 638
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 638 |
282 |
週報フォトエッセイ 2024.9.1
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 597
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 597 |
281 |
週報フォトエッセイ 2024.8.25
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 461
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 461 |
280 |
牧会コラム週報版 197 2024.8.18
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 544
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 544 |
279 |
週報フォトエッセイ 2024.8.18
mito
|
2024.10.14
|
Votes 0
|
Views 645
|
mito | 2024.10.14 | 0 | 645 |