コラム

週報フォトエッセイ 2023.6.18

Author
mito
Date
2023-07-05 22:26
Views
1357

「憩い」

 ご案内のとおり、私ども夫婦は韓国教会ならびに韓国の日本宣教に特化した宣教団体のお祈りをこめた支援とともに、ここ茨城の地にて教会形成の働きに献身させていただいています。

 この働きは実に楽しく、喜びにあふれたものですが、いかんせん、生身の人間、聖書的な表現を借りれば土の器である者であるゆえに、疲れというものはどこかでやってくるものです。みなさまもそうでしょう。そんな私たちは時に、憩いを必要とします。

 使徒パウロは弟子のテモテに、水ばかり飲まないで健康のために少量のぶどう酒を用いることを勧めています。これは働き人に飲酒を奨励しているみことばではなく、生真面目にすぎるスタイルで活動を続けるならばからだが持たないぞという、パウロの親心の表れと見るべきでしょう。

 私たちは、仕事のアクセントとしてどこかでお茶を飲むような憩いを持ち、しばし仕事の手を休めることにより、このように私たちが休んでいてもなお私たちを休まずに養ってくださる神さまの恵みに浸るものです。

 ところでみなさまは、どんな「テモテの少量のぶどう酒」にあたる、主の宮なる身を維持する方法をお持ちですか? 私は歌を歌うことです。

Total 288
Number Title Author Date Votes Views
288
牧会コラム201「ダビデとヨナタン7」武井俊孝
mito | 2025.02.02 | Votes 0 | Views 227
mito 2025.02.02 0 227
287
牧会コラム週報版 200 2024.9.15
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 794
mito 2024.10.14 0 794
286
週報フォトエッセイ 2024.8.15
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 793
mito 2024.10.14 0 793
285
牧会コラム週報版 199 2024.9.8
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 518
mito 2024.10.14 0 518
284
週報エッセイ 2024.9.8
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 436
mito 2024.10.14 0 436
283
牧会コラム週報版 198 2024.9.1
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 479
mito 2024.10.14 0 479
282
週報フォトエッセイ 2024.9.1
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 445
mito 2024.10.14 0 445
281
週報フォトエッセイ 2024.8.25
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 348
mito 2024.10.14 0 348
280
牧会コラム週報版 197 2024.8.18
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 398
mito 2024.10.14 0 398
279
週報フォトエッセイ 2024.8.18
mito | 2024.10.14 | Votes 0 | Views 474
mito 2024.10.14 0 474